上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ど~もです~

機動戦士ガンダムUC FILM&LIVE the FINAL“A mon seul desir"
を聞きながらその時を待っています!
なんて記事打っている間に・・・
なんと!!
1分経たずに売り切れ~・・・
こんなことって~・・・
買い物かごにははいったんですよ~・・・
ご注文手続オスとフリーズ・・・
なんで~・・・
あ~ちょっとなめていました・・・
また次回の購入を待つしかないですね~・・・
師匠は買えたのかな?
あ~明日は丹波に出張・・・
このままふて寝します・・・
それではまた

Back to top
スポンサーサイト
- 2015/06/28(日) 00:06:56|
- ツール・マテリアル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ど~もです~
ぼちぼちお掃除頑張っていますが、まだゆっくり作業場に座る余裕はありませんね~(-_-;)
そんな中ガンダム禁断症状が・・・
アニマックスで放送されたユニコーンガンダムのいろいろ見て紛らわしていたのですがね~
赤の肖像~シャア、そしてフロンタルへ~ 完全版
ガンダム35周年特別番組「UC 宇宙の記憶」
機動戦士ガンダムUC FILM&LIVE 2012 “hand in hand”
機動戦士ガンダムUC FILM&LIVE the FINAL“A mon seul desir"
どれもガンダム好きにはたまらない作品ですね~。
こんなコンサートや朗読会行ってみたいな~。
どうも活字を読むのは苦手な性分で・・・

大人買いしてしまいました。
いころどころアニメとはストーリーが異なっていてとても面白かったです。
このままアニメ化してもリアルで面白かっいと思いますが、
ちょっと対象年齢が上がってしまいそうですね!
シャンブロにロニさんと親父が一緒に登場してたり。
バイアラン・カスタムにリディさんが登場したり。
拷問がやたらリアル!
再調整後のマリーダさんがやたら怖かったり・・・
カイさんのジャーナリスト活動がやたらリアル!!
今後が楽しみですね~!
最新刊の13巻の帯にはこんなのが載ってましたよ!

ハイパービーム・ジャベリン!
なんかこの文書も気になる書き方ですね~!
12/10か~・・・
も年が変わってしまいますね・・・
これだけでは飽き足らず・・・

いろいろ外伝が出てるんですね~知らなかった・・・
さらにガンダムの幅が広がりましたね~!
ちょっとくだらない設定があったりもしましたが、
そこは好みですね。
こちらも今後が楽しみです!
あ~今日はちょっとゆっくりできますが、
明日は丹波まで学会に・・・
まだしばらく忙しい日が続きます・・・
さ!今日は机の上が見えるようにお掃除頑張りますかね!
それではまた

Back to top
- 2015/06/27(土) 06:24:54|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ど~もです~

ただいまリハビリ中~

記事の打ち方思い出しながら更新してます~

いや~PGのゲート太かった~・・・
やめとけばよかったのにアルティメットニッパーでPGユニコーン組んじゃいました。
購入したのは2013年8月で結構使いました。
若干切れが悪くパーツの白化と切った時に「パチン」と音がするように・・・
そんなこともあり使っちゃったんですですよね~・・・
そろそろ新しいのに買い替えるかと、TamTam神戸へ・・・
最近商品おいてないのは知っていましたが、注文すればすぐ手に入るものと思っていました・・・
な!なんと~・・・ニッパーが入手困難!!
LEDユニットに続きまたか~・・・
いや~正直びっくりしました。
自分でもこのニッパーいいですよ~なんて紹介していましたがここまでの人気になっていたとわ!
さて、どうしよ~かな~・・・
研いでみるか!!
早速ホームセンターへ


ダイヤモンドペーパーやすりを買ってきました。
600番、1200番の2枚を買いました。
1枚1000円でおつりがくるくらいだったかな?

いつものことながらマドラーに貼り付けてやすってみました。


見た目はまだ汚いですね~・・・
本来の切れ味には及びませんが切れ味は復活しました。
後で確認いたところダイヤモンドやすりで研ぐことはお勧めできないとのことでした。
もしやってみようと思われた方、自己責任でお願いしますね~m(__)m
GodHandさん早く研ぎ再開してくれないかな~・・・
ついでにいろいろ調べてみました。
GodHandこんなに評判になっていたんですね。
いろいろ見ていると!

メンテナンスオイルを見つけました。
早速ぽちり!

潤滑用オイルと防錆オイル、歯ブラシ、キッチンペーパーのセットでした。
早速塗ってみました。
このままちょっと大事に使いますかね!!
おや???
メンテナンスキットを調べていた時です。
SP-120左用とSEN-115は在庫切れの表示なのにSP-120だけ表示がない。
詳しく見てみると~
なんと!!
6/7 21:00~受付になっているではありませんか!!
当日にこんなこと知るなんて、運命では!!

新しいのはカバーがついているんですな!
ちょっと大事に使いたいと思います。
次は左用も欲しいな~と!
楽天でお気に入りに登録して待っています。
それではまた

Back to top
テーマ:ガンプラ制作 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/06/14(日) 09:55:25|
- ツール・マテリアル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ど~もです~

あ~・・・若干記事の更新の仕方忘れている・・・
ってくらい放置してしまいましたね~・・・
なかなかリアルで忙しい日々を送っております。
心の余裕がないと趣味も楽しめませんね・・・・
大切にしていたこのブログ・・・
始めた当初は
「目指せ!1日1記事

」
その後は
「スポンサーサイト出さないように

」
出した後はそれすらなくなり・・・
あ~湿っぽいこと書いてるだめだ~・・・
さて、この間にPGユニコーン素組ですが完成させましたよ!
LEDユニット手に入れるのには苦労しました。
ぽちるよりはお店で買う派だったので足しげくTamTam神戸さんに通いましたが、
入荷のめどが全くないようだったので久しぶりにぽちってしまいました。

ちょっとモザイクかけようかな・・・
お恥ずかしい~衝撃写真・・・
しばらくやらない間に作業場はえらいことに・・・
原因はあるのですがね、年末に床暖の工事をした際に
邪魔なものをすべて作業場におしこんでしまい・・・
その後開かずの間に・・・
また今度、始めるときに片付けよう~と逃げていた・・・
そんな時に師匠のきれいな作業場を拝見しました。

>
urahana3師匠 ガンプラ0079:プラモデル制作スペースが出来ました~!とても整頓されたきれいな作業場

ブログを始めたころの初心を思い出したような気持に!!
とはいえ忙しい日々!
週末に片づけをしている最中~です。
床は見えましたよ!座るスペースもできました。
これから机の上の小物の整理に入りたいと思います。
urahana3師匠!!
プラモ制作だけでなくメンタルまで参考にさせていただいておりますm(__)m
やりたいことはいっぱいですが、まだガッツリ時間を作るのは無理かな~・・・
作業環境整えて来る日に向けて日々のお仕事頑張ります!
愚痴だらけの記事にお付き合いいただきましてありがとうございましたm(__)m
それではまた

Back to top
- 2015/06/13(土) 09:43:05|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ど~もです~

ついに出ましたね~!
PGユニコーンガンダム!!
1/60スケール・・・また置き場所に困るな~と思いながらもやはり組まなきゃダメでしょ~!!
と思い早速12/13朝一でTamTam神戸さんへ~直行~!!
開店5分後ぐらいについたのですが・・・
LEDユニットが売り切れていました・・・
なぜ~(T0T)
お店自体に3つしか入らなかったそうで、生産が追い付いていなようでした・・・
バンDさんちょっとひどくないですか・・・
やはりセットでほしいので今回はTamTam神戸さんから浮気することに。
まずは近所のジョウシンへ・・・
こちらも売り切れ・・・
続いてTamTam神戸ができるまでお世話になっていたEDION御影へ。
こちらも売り切れ・・・
さらに昔ながらの模型屋さん2件ほどまわりましたが、
こちらは入荷すらなかった様子・・・
あら!完全に出遅れた・・・
というかそんなに売れると思ってなかった・・・
甘かった~・・・
仕方なく今回はあきらめることに・・・しようと思いましたがやはりほしい~・・・


TamTam神戸に戻りユニコーンのキットだけ買ってきました・・・
税込¥15120でしたので家電量販店よりは安かったかな?ポイントないけど・・・
LEDユニット予約させてとお願いしたら、取り置きはできないそうです・・・
生産量が少ないから予約は受けないようにと指示があったそうで、店頭に並べるから見に来てと・・・
え~・・・最近忙しいから週末ぐらいしか行けないんだけどな~・・・
今日は浮気仕掛けたけどいつもここで買ってるのに~・・・
と、わがままを言いたくなりましたが大人げないのでやめにして・・・
ネット通販で予約するかな~・・・
と、ちょっと寂しくなりおうちに帰りました・・・
ちょっとわくわくしながら開封~何か良いもの入ってないかな?
昔のPGにはDVDがついてたりしたのに最近は寂しいですね・・・
得点的なものは何もなし・・・これまた寂しい~・・・
とりあえず取説を確認!
さすがPG!!すごい~!!
早く組みたい衝動に駆られていますが、LEDユニットが手に入るまでは我慢かな。
いちよ、組んだ後からLEDユニットを追加するためのばらし方が取説の最後に載っていました。
けどそれもめんどくさいしな~・・・
あ~しばらく箱眺めて楽しむか?うずうずするか・・・
バンDさん!早く第2便ロールアウトしてください~!!
それではまた

Back to top
- 2014/12/15(月) 03:36:08|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5